VNWもどき久人19歳 
こちらの記事は他と違い、上から順に古→新となっていますのでご注意ください。

平成27年10月24日
沖縄旅行記:出発編

早め行動も行き過ぎると単に暇。
ということで沖縄旅行記開始!
空港画像はあんまあると話が逸れる以上に写真多すぎでブログupが面倒になるんで、地元くらいはしない方向で。


朝頑張りすぎて寝てた。
珍しく隣が空席だったり、周囲もほぼ全員寝てたり、沖縄経由で別のとこいく外人さんは躊躇い無く座席倒したり。
沖縄は他の国内よりも次の目標地点への経由地にしている人が多いようだったな。


ちょっと早いが宿レポはこちら


平成27年10月27日
沖縄旅行記:LCCターミナル編

飛行機に二種免許とかそういう制度ってあるんすかね。


天井から溢れ出すLCC感……。


バニラとピーチのカウンター。
ここではこの2社のみの受付となる。


土産屋はあるが、それくらい。
しかしこじんまりとしているようで雰囲気もきちんとあって、こういうこだわりは俺は好きだな。


己の足での脱出、負荷!
距離的には関空の両ターミナル間より近いんだがな。


後で撮ったものだが、こういう場所に通される。
これがバス限定の理由だ。
本来認証された人しか入れない区域だが、完全に隔離された場所と一般区域だけを通ることになるので特別許可が出ている。といった様子。
LCCターミナルにはANA系しかいないのも、ANAが持ってる建物だからそりゃそうかってところだな。


平成27年11月2日
沖縄旅行記:初ゆいレール編

当時から乗りたい乗りたいと言い続けてはいたが、日記には書いたっけ?
書いてる可能性が多少はあるんだが、さすがに漁るほどではないので初めて話題にしたって事にしておこう。


駅は国内線ターミナルから少しだけ先。
隣接するわけにもいかなかったのだろう。


乗り場に向かう間は「ここ日本じゃねえな?」と言いたくなる雰囲気。


看板は撮るもの。


ペイント車両がたくさんある中、初めてはスタンダードタイプ。
まるっこい2両編成だ。


那覇空港からの行き先は見えない。
だが市街地に着いてからはとても短い距離で運行している。
こんなに短いのに?とも思えるが、それだけ夏の沖縄は移動が困難ってことなんだろうな。暑さで。


座席は背もたれが低くて外を見るのが楽しめるタイプだな。


2日利用権はこんな感じ。
優待が色々あるんだがパンフレットを貰えるわけでもなく、案内看板のある駅も主要くらいだったので事前にゆいレール公式の右側「フリー乗車券で施設入場料が割引」ってリンクからpdf落としておいたほうが楽かもしれない。


平成27年11月4日
沖縄旅行記:DFS編

GUCCI横からショトカできるとか、嘘だろ……?
中突っ切れば抜けれたのかもしれないが、このレベルの店でその度胸は俺にはない。


DFSといえばゴディバのショコリキサー。
ちっちゃいわ高いわってのは税があろうがなかろうが変わらない感想だった。
下手なもん買うより散在してる気持ちにはなる。
2回飲んだけどさ。


平成27年11月7日
沖縄旅行記:首里城編

来た、という記憶はあるんだが風景とか全く覚えてないんで俺が行ったの別のところなんじゃね?
だって確かバス降りてすぐだったぞ?俺どこ行ってたんだ?


曲がって真っ直ぐいくとこんなところに着く。
本当にここ首里城なんですか!?


陽が高いうちに来た方がいいかなと思って急いだんだが、夜景も綺麗そうなところだった。
最初は暗いと怖いかもしれないから2度目は夜、とかでもいいかもな。




街並み見下ろしたり。1番高い場所で。


その背後は、……これ首里城か?


チヌークが飛んでいくのが見えたりもしながら、居心地のいい場所だった。


鐘なんかもある。
高いところにあるから遠くまで届いてたんだろうな。
周りに誰もいないからいじりたい放題だぜ!


下の方の壁はがっしりと組まれた石壁で、ここに文化があったんだなというのを感じさせる。
肝心の本体は言うほど心ときめかなかったので入ってないです
実際入ったらガン見するんだが、そこまでして見るより植物見てる派なんで。




首里城からはまたしてもモノレール!
先頭座席に座ればこんな風景も見放題だぜ!


県庁前まで移動して沖縄行ったら食っとけとよく言われるブルーシール、関空にもあるんだけどな。
ゆいレールのフリーパスでこの店舗だけシングル価格でダブルが可能だ。頼んだのはウベ(上)とブルーシール(下)。

ウベは紅山芋味。
忠実だし、なくはない味。
しかしなんか、すごい。他のものに移動してからとか最初とかのインパクトがすごい。
不味くはない。だがとびっきり美味いかって言われると、頭捻るな。
これの他に紅芋味もあるんだがどう違うのか気になった、紫ばっかりなのもなってことでやめたんだが、今でも気になっている。

ブルーシールは普通にうまい素ソーダ味。確かこれ店舗限定だった気がするんだが案内になくて、どうだっけな……。
オレンジピールというのか、所々それらしきものがある。あとなんかよくわからないものが入ってたんだがなんだあれ。
31にあるようなマシュマロ入りとかそういう手のが好きならオススメもできるが多分物足りない。
変なアクセントが追加されてるとダメって人にはおすすめしない。
これ食った後の舌はすごいことになるので覚悟の上でどうぞ。


ごちそうさま……ってなんだこの飲食物にあるまじき色の取り合わせは……。


平成27年11月8日
沖縄旅行記:夜の沖縄空港編

あと30分早ければ。ブルーシールに行っていなければ。


空港規模も就航数も言うほどなのに祈祷室がでかく場所取りされててびっくりした。
そんだけ外から人が来るんだなってのがここだけでわかる。


エレベーターとかドア警告がいちいちかわいい。
その上で言うほどデザイン台無しにしてもないのがすげぇ。


まだ最後のが出たわけじゃないと思ったんだけど早くないっすか!?


国内線の展望は有料、しかも左右2箇所。
あっちへこっちへしたら毎度金がかかるのか?出た上で網だったら泣くぞテメェって思いながらも行かなかった。
開始位置的にあんま広くなさそうだったんだよ。


寿司とは……。


平成27年11月10日
沖縄旅行記:1日目晩飯編





悩んで悩んで悩んで買った。
箱で持ち帰るって今しかできなさそうだったのとタコスがあったのでつい。
しかしタコスは加熱が必要だったようで失敗でもあった。部屋にレンジがあれば……!!
海老が予想以上に美味くてもう何枚か欲しいくらいだったな。


平成27年11月17日
沖縄旅行記:いくぜSDF沖縄編

今回の主目的、画像はこれといってないがな。
元々地図見て知ってはいたし直前まで悩んでたんだが電車待つ時間で着けたよなって、ちょっとこう、凹む。


駅からちょっとわかりづらさがあった。
モノレールは方向感覚消えるな、北からきたら直前で曲がるからってのもあるが。




目の前に船着場がある、というか隣接してるのがフェリー乗り場なのである程度は暇が潰せるぞ。


イベントの開催時間が短かいので行けたら行こうとは思って準備してた。
紙物持って行くところではないが。


人がいっぱい居るので写真は控えて、このくらいしかないな。
入るのは無料、ロッカーが200円でシャワーが100円。
近くを船が通ることもあり遊泳場は広くないし、真横に高架があってあまり空も楽しみきれはしない。
行くならやっぱり1日時間をとってツアーで遠くまでいっちまったほうがよさそうだ。
ただそうすると1人で行きづらいという点はある。行くけど。


平成27年11月19日
沖縄旅行記:海もあがって腹減って編

モノレールの駅間短いから。


平成27年11月22日
沖縄旅行記:ここでしか編

ここで鹿。山羊だけど。
沖縄周辺では結構聞くけど、他どの地域で出てるんだろうな山羊肉って。
色々食えるようだったのでいってきました。


国際通り、HAPINAHA前のアーケードに入ってすぐ左手。
うちな〜家さんにおじゃましました。


ちょっと奥まったところの。


ド派手なお店です。
看板がどれかわからなくて不安しかない。


まずは山羊のにぎり!
3貫と6貫があり3貫を注文。450円。
基本的にこういうのって漬物が添えられてるからどうかなーって思ってたんだが多分あれ豚耳だよな?コリコリしててうまかった。


ソーキそば、800円。相場よりちょい高いか。
七味と島唐辛子と紅生姜がついてくるんで味をいじりながら食ってもいい。
折角だからと前知識なしで島唐辛子を試そうとしたんだが、泡盛に漬けてあるものなんだな……シロップっていうのか。
アルコールの匂いがすごくてそれだけでくらくらして軽く酔った。沖縄の人は調味料もワイルドだな?


こちらはオマケでいただいた。
冊子見て来たからクーポン出さなくてもオマケ反映されたって考えてるがどうだろう?




最後に山羊の刺身。1050円。
3箇所くらいの肉が食えるが当たり前に草食動物の味だな。
牛よりも馬の方が近いのかもしれない、羊は生で食ったことないから比較できない。
淡白ではあるがそれぞれに違いも感じれて、臭みなんて全然ないからたれがなくても食える。飽きるけどな。
玉ねぎ挟んでもいいし大葉で包んでもいいし、何より生姜が合う。
にぎりは既に薬味が乗ってしまってたこともあり、そういうものを気にせず食いたいならこっちかなと思う。


これらに飲み物450円と消費税入って席料・お通し込みで3200円。
オマケが300円でお通し150円と考えると消費税と席料得したくらいだ。
マンボウとかもあったし、ここは面白い店だったな。


平成27年11月25日
沖縄旅行記:晩飯前の話

大通りは行かないっていうから従ったのに結局どのルートだったんだよ!
無駄に大回りしただけの時間の無駄遣いっぷり、行くと決めたルートならそんなことないんだが。
こういうのはきちんと自分でも地図持って細かい道も把握した上で行かなきゃいけないな。
行き当たりばったりは予定を狂わせる。


平成27年11月28日
沖縄旅行記:帰還日開始編

買い物って思ったより時間食うよな。


ということで早めに空港にやって参りました。
こちらLCCターミナル前のものなので車移動しない限りあんま見ないかもな?




ゆいレールからはこちら。
ANA系は多少ぶれがあるものの、JAL系が綺麗に一纏め。


改めて、国内線の中はこの通り。


こういうのも動いてるが、JTA限定だったりするのだろうか。


今回乗りゃよかったのにあえて外したソラシドさん。


ワンワールド塗装もいくぞー!


国際線のチェックインはこんな感じで、国際線ターミナルは結構な頻度で閑散としてくれるので休憩に丁度いいぞ。
店はあんまないけどな!


国際の展望はこんな感じだった。
ってことは国内もこういうのかなーって思っちまうよなー。
この成田スタイル、俺はあまり好きではないし沖縄の網すっげぇ遠いんだけどカメラのフォーカスが網に合うじゃないかやめてください。
国際はあまり便がないし、離陸狙うにもちょっと遠くなるから使いづらいかもしれないな。
こういうタイプの展望の空港って皆ちょっと離れた別のところから撮ってるから見送りの人にとってはいいことなんだろう。
俺たちは招かれざる客なのか……。


平成27年12月3日
沖縄旅行記:いってみよう最南端の駅編

上から見てて風景的に一般区画ではないなと思ってたけど悲しい。


と う と う で た 。
見たかったんだ、この看板。


レールに沿いながら隣駅まで、ゆいレールの中でこの区間だけそこそこ距離がある。

進んでいくとこんなものがあったりする。


色々邪魔で正面は外からは撮れず……。


柵にがっちりと守られていて手出しなど何もできない。
ここが公園ならなと思うし、上から眺めるだけだと解放されてる場所だと思ってた。
騙された、ここある意味目的地だったのに。




全貌はゆいレールに乗ってれば見ることができる。
きっと乗客向けなんだろうな。


てくてく歩いて自衛隊那覇基地。
丁度17時ということもあり外に出る車がいくらかあって、なんか時報っぽいものも生演奏されていた。
なんかすごい人でも出てきてたのかどっちなんだかわからないが、じろじろ見てちゃいけない気がしたのでそこそこで撤退。


最南端の塔でパシャり。
でもここはまだ通過点なんだろうな、車で行くにもモノで行くにも。
もっと先に行くためのひとつのポイントでしかないのかもしれない。


駅の足元にあるスーパーで購入、旅行したらスーパーのアイス売り場は見なきゃだめだな。


開けると綺麗な赤薄紫。
まろやかで、なるほど紅芋タルトってこんな感じか。と知らずにも納得してしまうような味。
しかしタルトアイスというより紅芋スイートポテトでは?と思っていると。


下の段にはタルト味。
だが問題は湿度が高いこともありこの時点でフチの方は既にとろっとろ!
ハイスピードでいただかなくてはならず合わせ食いの満喫具合とかなんかこう色々厳しいところがあって外で食うもんじゃなかったかもしれねぇ!!

なんか他にもちんすこうアイスとかあったんだがさすがに試せなかったので要リベンジだな。


平成27年12月5日
沖縄旅行記:ゆいレール展示館編

閉館まであと30分って言うからつい。


看板の前にシーサーっつかもうあれ色も何も狛犬って言っていいんじゃね?


どう見ても一般人立入禁止な雰囲気の道を進み、おどおどしながら奥へ入るとホッとする文字。
歩道なんてねーし横で普通に整備してるしで、自信のなさが半端なかったぞ。


中は写真可か訊いてないんで写真はないが、すごいぞ。
ゆいレールだけじゃなく、個人のコレクション飾ってたんだが。……すごいぞ?
いや、もちろん整備方法とか勉強になるし、沖縄の路電の話とかもいいんだがさ。
入り口に並べてあった過去の各所の記念切符とかもうどんだけの勢いでそこまでやってんだってくらい。
鉄オタの本気ってのは並ぶと圧巻なので鉄道関連資料館の扱いでも興味ある人には薦める。
あれは確実に名称で損をするタイプだ。


敷地から出て沿って歩くと車庫があり、そこでもじっくりと眺めることができる。
こういうのはどうしても胸がときめいてしまうな。
乗るというのは触れあうことでもあるけれど、働いてる時と休んでる時、好きだとオンオフどちらの姿も見たいもんだ。
そうかこれが恋か。


平成27年12月6日
沖縄旅行記:こんな空港あまりない?編

共有してると色々普段見ないものが飛んでいくのが見れるというのは嬉しい。


A&Wバーガー、ピクルス抜き。1150円。
ポテトはカーネリング。ルートビアは避けたがジョッキはちょっと羨ましかったな。


サイズはこのくらい。割と小さい。
食いやすいかと言われると、全体にかかってない具が落ちそうで怖いくらい食いやすくはない。
味は普通だけど、いくつかのパターンの味を楽しめるといえばそうでもある。
箱タイプのバーガーはあまり得意じゃないので袋も添えてください!
チェーンによってはあるよな、俺が気付かなかっただけかもしれないが。


よりにもよって今日かよ。


適当に時間を潰したところで手荷物検査の向こう側へ。




JAL系とANA系で検査場は分かれてるんだが、中で行き来はできる。
ただほぼ誰も通ってなくて多少の恥ずかしさがあるかもしれない。
長い通路の隣は土産売り場があるエリア。
人がそれなりにいる上、顔が向こうから見えるから記念写真撮ってる後ろとかすっげー居づらい。


もういない子を看板に持ってくるのはずるいが反応してしまう悲しい性。


天気予報って地域ごとに違ったカオスさあるよなぁ……。




あとはもうだらだらと夜の飛行機を眺めて俺も出発。

帰りは窓際になったけど、室内が明るいと外の写真が撮れないから通路側でもよかったんだがなぁ。
できることも少なかったので帰りもほぼ寝てた。
夜乗ると窓の反射が悲しいもんだが、街の灯りが眼下一杯に広がって綺麗なんだよな。
日中は日中で海が綺麗で山が映えるが、夜も夜で見所がある。
雲の表情も毎度違って、風が遊ぶ時もあって。
何度乗っても中々飽きさせてはくれないもんだ。
怖いこともあるけれど、俺は飛行機のそういうところが好きだな。


平成27年12月9日
沖縄旅行記:その次の日編

なんでか足首の前の部分がすっげぇ痛かったんだけどどこを何したせいなんだ。
ってことで無事帰還しました、長らくのお付き合いありがとうございました。




最後に自分土産。

単身での沖縄は初めてだったわけだが、随分気軽に行ける場所みたいだな。
奄美であまり使えなかったwifiも、さすが沖縄といったところか。整備されててかなり楽だった。
俺の持ってたもんのバージョンが上がってるからというのもあるかもしれないが、多分関係ない。
天気が変わりやすく太陽は痛くて風は強い場所だから季節は気をつけるべきなのかもしれないが、半月くらい滞在したいくらいに遊び足りなかった。
また行くぞ!!