|
|
|
乾パンってクッキーだと思う?パンだと思う?その他だと思う? ものすごくカテゴリわけに悩む品だと気付いたのは後の祭り、大分前にいただいたユーグレナカンパン食べてみた。 来年の夏まで保つんだが5年保存ってところかな?3年では無い。 思ったより薄い。スーパーで見かける袋のものに比べて半分くらいかもしれない。 薄ければ隙間が無駄にならないから良いことだろう。 口に運ぶ回数も増えるから満足感も増やせるし口の中の水分を根こそぎ奪うこともない、丁度いいサイズだ。 金平糖ではなく氷砂糖。食べ応えがある。 ユーグレナの味はしない。するものに出会った記憶がそもそもないが。 ゴマは入ってるけど味は全然無いな。 ゴマ味もうちょっと濃くてもいいのにな、とは思うが、用途を考えると無いくらいが食べやすくて良いことだ。 乾パンは保存食だけあってカロリーは高いぞ!気をつけよう!1缶計400kcal。 でもクッキー系のお菓子を食べるより満足感は早く満たされるので総合で見ると低カロリーかもしれない。 小腹が空いた程度なら半分も食えば満腹になる。残りはジップロックして翌日の飯へ。開封後はお早めにお召し上がりください。 今日のところはこのくらいで勘弁しといてやる! |
|
|
アキモトさんのパン2つ目。 一応これで手持ちのパン系は終わり。 開けて引っ張るのは前回の抹茶と同じ。 優しく引っ張ってくださいって書いてあるが、俺の知ってる優しさじゃ出てきてくれない。 結局は力技。 これもペースト練りこんであるって書いてたけど、普通にパンだな。 ふわふわなんだけど、なんか歯ごたえがあるんだよなぁ。 食べてる本人だけが気付く程度なんだけど、シャキシャキいう。 甘みがきついわけでもなく、普通といえば普通の味。 ただ、ちょっと酸っぱさが含まれてるな。 これはアキモト系だとどれもあるのかも。 酸っぱさのもとからかわからんが、抹茶のほうでも気になった嫌なにおいがやはりある。 腐敗臭に似てるので食べてていい気分じゃない。 この、「発酵風味液」が匂いの元なのかな? みりんとかと似たようなもんだというが、字面が嫌だなー。 常温保存するもんだし、場所が悪くて腐ったとかじゃないはずなんだが……。 においが缶についてて回収に出すまで扱いに困るし、今後の利用は避けるかも。 |
|
|
amazonで配送量無料で購入できる数少ない商品。 アキモト系はいくらか該当するようだ。こういう商品は店舗バラけるから単品購入で余計な金がかからんのはありがてぇ。 成分表示。 抹茶フラワーペーストとはなんぞ? と、ここで気付くのはマーガリン使用ってところか。バターじゃだめなんだな。 開けてみる。 カップに入ったタイプではない様子。 クッキングシートに包まれていて、他のパンよりも内容量がある印象。 ぎゅうぎゅうと引っ張りながら丁寧に取り出す。 クッキングシートなのでそうそう破れないし、多少乱雑でも平気なようだ。 出てきてびっくり、1本タイプだ。 匂いは微妙……。抹茶っぽいっていえば、確かにそれっぽい感じがしなくもない。 しかし……これは抹茶っていうか……あんま好きじゃない匂いだなぁ。 下に敷いてるのはe-パンの時の蓋。 e-パンだけが2個入りだから蓋ついてたんだろうか。 食べてみると、抹茶っていうか、ジャムっぽい。 食感とか、味も「抹茶パン?」って感じで実感が薄い。 パン自体はあまり甘くなくて柔らかくておいしい。 うっかり撮り忘れてたけど、上の方は抹茶ジャムの端がピョコッとしていて具でも入ってんのかと思ったくらいだ。 見ての通り、粉を練りこんでいるわけではなくマーブルタイプの味付けなので練りこみタイプを想像するとがっかりするな。 どことなく、ほんのり抹茶味。くらいでみていたほうがいい。 |
|
|
自衛隊パッケ(630円)が萌え系でなんともいえない気分にならんでもない。通常版は420円。 ……えっ、男版もあんの!? 株式会社ヨコエ(よこきん)さんのe-パン。 販売者はヨコエさんだが、製造元は障害者通所授産施設「あすなろパン」ってとこだそうです。 あすなろパンさんはここの他にも災害用パンを作ってるので、それらも同じ感じと見ていいかな。 食感同じでも味は販売元によって違うっぽいのが購入に対しての難点か。 中身は2つ入り。 でも内容量で見れば岡根屋さんのほうが多いのかな?2つになった分、間がちょっとだけ空くわけだし。手にとっても凹んでる部分があるので「小さいなー」って思う。 けど1本なんて食べれない状態や、他におかずがある状態を考えれば2個入りのほうが便利良いだろう。 偶然なのか計算なのか、パンを巻いてる紙につまめる部分ができてて取りやすい。 けど小さい分、中で暴れてちょっと手間取る。 開けたら終わりってわけでもなく、きちんと蓋もついているので食べきれなくても安心。 1日くらいなら置いてても変わらないんじゃないかな。 ここのはパンのほかに、行動基準っていう災害のしおりみたいなもんもある。 必要なことはほとんど書かれているので、パンと一緒に置いておくというより財布に入れて持っておくような物だな。 蓋があるのは今買ってる中ではここのパンだけだが、一時保管の他に、これを添えるためについてるようだ。 他のを買うにしても、ここのが1つあると使い勝手いいというか、便利そうだな。 結構こぼれるなー。 でもパンならそのくらいこぼれるだろって程度。 食感も普通にパンだし、缶詰系は完成度が高いようだ。 かぼちゃ味というけれど、そんなにカボチャ感がないなぁ。 食って暫くしたらうっすらするくらい。 それ以上に甘みが強い。 缶詰ってどれも甘めなのかな? でも口の中に残るほどのごってりした甘さじゃないし、パンとしてはよくある感じ。 食パンと比べたら十分甘いけどなー。 あまり「この味だから嫌!」ってまで主張してくるもんじゃないから、表記されててもあまり気にしなくていいだろう。 それこそ、おいものパンみたいに具として入ってたら「カボチャ食べれないから嫌!」ってなもんだが。 全然普通のパンで、味隠して渡したら気付かれなさそう。 敏感な人が違和感覚えるくらいなので食べやすいが、味の差が大きく開いていると期待してたらがっかりするぞ。 |
|
|
本日はパンの缶詰としては一番最初に注目された(という記憶の)、岡根屋さんのパンをいただきます! プレーンをいきたかったが、保存食サイトで調べてもあまり見当たらず。 かろうじ見つかったのがこれだったということで、おいも味を試食! この商品は1個だけ入ってるということで、どっち向いてるのか疑問だったんだが予想通り、持つとこが上で頭が下。 当然っちゃ当然か。 出してみれば、缶の形そのまま。 見た目は尾崎さんとこと同じで味も同じかなと思ったけど、こっちの方がしっとり感があるかも。 生地はほんのり甘くて、慣れ親しんだ普通のパンと全く変わらない。 甘露煮を練りこみましたと外面にある通り…… 芋がゴロンと入っている。(食いさしになったんで別窓で) っていっても、入ってたのはここだけなのでそんなに大量に入ってるってわけでもない。 アクセントがついたことにより食べやすさもup。 言うほど大きいわけでもないし、1本サラッと食べれるな。 基本の味がプレーンだからかはわからないけれど、さすが話題になった当時に「普段食べてるパンと同じ」と言われてただけあっておいしかった。 非常時に非常事態さを出したいなら他の商品を選ぶところだけど、自分や周りの人のために置いておくなら俺はここ選ぶなー。 他にも食べてないのまだあるから一概にこれだけオススメってわけじゃないし、食感は他の缶詰モノも同じかもしれないけど、缶詰タイプ1本目としては安心して食べれて薦めやすいもので助かった。 この店は他に高級なパンの缶詰を売ってるんだが、これはさすがにちょっと手が出せない。 |
|
|
本日は屋外で食べる。 ふぁいぶすりーふぉーぶれっどさん、5年保存のコッペパンだ。 匂いを嗅いで見ると、コッペ?パン?って感じ。 んー、なんていうか、ぼそぼそというかモソモソというか……。 尾西とは違う感じ。 というかパンとは違う感じの崩れ方。 でもこれは……この味は覚えがある。 なんだろう、一時期すっげぇ食ってたような、食感と合わさってすげぇ覚えが…………ハッ!! おからだ!!!! 材料に大豆って書いてある!これだ!これに違いない!! あー、このぼそぼそ感ー。大豆感ー。 懐かしい、昔ポテサラみたいにして食ってたなぁ。 うん、まぁなんだ、ようはつまりパン感全然ない。 大豆だけど、豆そのものや豆腐と違ってクセがものすっごく強い。 豆腐というより豆乳かな、これは。 なのでおから無理って人や豆乳は苦手って人には全くお勧めできない。 なんでも食えるよー!おから豆乳大好物だよー!!!って人はお勧め。 1本がでかいので、同じ味がずっと続いてちょっと飽き飽きしちゃうから単品で食うもんじゃねーなー。 非常時はそんなことも言ってられんけど、期限のための消化んときは他の食い方したい。 ゴミは見ての通り圧倒的に少ないので実際使用する際での場所問題を見れば、パン系ならトップの商品じゃないかな。 分別もパッケ剥がしとかないし、楽なもんだ。 ただ、お値段がものっそ高いので気軽に手を出しづらいのが難点か。 50袋頼んでやっと半額とか、一般家庭じゃ無理だこれー!! |
|
|
世間はバレンタインですねー。 流れに乗って、チョコレート味のパンを食べました。もっと季節にあったチョコがよかったです。本気で。 どっちかというとアルファ米が知名度高いかな?尾西食品さんの商品です。 米は登山屋にあるけど、パン売ってるところってあまり見ないかも。 陳列時に積めないから防災週間も缶優先だろうしなぁ。 開封したらこう、上に脱酸素剤がポンと。 パンに直接触れていて、特に紙貼ってあるってこたぁない。 開けるときに袋がのびて切りづらかったのがいかんな。 両側試して失敗したのは俺のやり方が悪いんじゃないはず!! 押し上げて食べるので、下はきちんと紙敷かれてる。 押してみると簡単にニョキッと出てくる。 逆さにしたら落下してしまうのでご注意を。 んでは、実食ー。 もさもさというか、ぽそぽそというか。 小学校のときに食べたことがあるような口ざわり。そしてこの苦味。 色といい、なんだろうなぁ。なんだろうなぁこれ……。 ……あっ、黒糖パンだ! おかしい、黒糖味は別にあるのに。 味と食感から溢れ出る黒糖感。 うわー、懐かしいー。 甘くはないです、ていうか超苦い。 あとこれ、かなりこぼれるな。そこんとこも懐かしいというか。 室内で食うもんじゃねーわ。外で食え外で。 食いまくった後に気付いたけど、下の紙ってこうなってんのな。 なんか昔テレビで見たけど、敷いた上で生地乗せて、筒かぶせるかなんかして焼いてるんだっけか。 冷ましてからスポーンと外してたような覚えがある。何で見たんだったかなー。 缶と違ってゴミが軽量化して捨てるのが楽なのがいい感じだな。 しかし、合間合間に水が欲しくなるあたり、災害時に向いてるかと言われると微妙か。 ああでも、他のパンと違って汚れた手でも気にせず食えるってのは気持ち嬉しいかも。 押せなくなった頃に袋の方に出してから尻掴めばいいわけだし。 ここまで黒糖っぷりが強いと黒糖味がどんななのかちょっと興味湧いてきた。 |