VNWもどき久人19歳 
シアター / グランシア / 金太郎号 / グランシアファースト

リンク変更&更新停止についてのお知らせ。


WILLER EXPRESS
シアター
(夜行じゃないけど)ちょっとお高い会社なWILLERさんのシアターに乗車。

ラウンジについては別日記へ。

ビル敷地内の駐車場から出発!
年末ともあって乗車率は100%。ようは満席だった。
なので座席写真は少なめ。

バスに乗って思うことは「狭い」
前後はスタンダードシートよりは広いと記されているが、物があるからかスタンダードと同じような感覚。(トイレ付きスタンダードより狭いようです)
レッグレストがついていないので、こりゃ昼行のみも納得。
フットレストがついているものの、前の席が近くて使用するとさらに窮屈に。
シートの感触も、4列バスのそれと全く同じでデザインが違うだけって感じ。
ジェットスターのほうが快適じゃねこれ。とか思っちゃう程度だ。

スタンダードバスと異なるのがアームレストの広さ。
これを売りにしているんだが、かえって迷惑なくらいに幅を取ってくれている。
ただでさえ横も狭いのに、さらに狭くしてどうすんだ!
リラックスして腕を置けるよ、みたいな雰囲気出したがっているようだが、隣の人いたら腕置かないよなー。


背面はごっちゃりしているような、纏まっているような。
ゲームがコントローラー方式ってのは珍しい印象。しかもこんなガッツリしたコントローラーとは。
入っているゲームはというと




メガ……ドラ……?
この時代にメガドラを遊べる端末に出会えることを喜ぶべきなのだろうか。
レゲーファンには嬉しいかも……?
俺ソニックしかわかんねぇ。


内容は色々ありまして、テレビもTBS、フジ、朝日を見れる。山中なので電波はお察し。
映画は新旧15本。子供向けは長ぐつをはいた猫くらいだった。女性人気高いものが多めか?
3ヶ月ごとに追加更新がかかるってことだからさらに増えるのかな。減らないと容量大変そうなのだが、追加ってあるしどうなんだか。
オーディオブックは3本が分割されている。
音楽は30曲くらいあるが、各々5分あるかないかなので時間つぶしにはあまりならない。
聞きながら画面を暗くするには月っぽいボタンを押せば画面が消える。
詳しくは「プライベートモニターのご案内」のページ……なのだが、微妙に内容に差異があるもよう。
映画は一部入れ替えなのかな、オーディオブックは9日から2つ追加と見てよさそうだ。


昼行バスだからこそのラインナップ&狭さなんだろうが、長距離はきつそうだ。
トイレは無いけど休憩時間は長いし、SA観光も兼ねればいいんだろうけど、映画に見たいものが見当たらない場合は損した気持ちになるかもな。
ネットに物入れておけないからスタンダードより印象が低くなる可能性も。
価格も大阪-名古屋で近鉄と1000円差程度だし、場合によってはチケ屋使用の近鉄より高いんだよなぁ。
渋滞による遅延も起こる乗り物だし、ゆっくりのんびり「せっかくだから」ってノリで使うくらいかな。
間違ってもスケジュールきつい時に使うもんじゃない。

同じ内容ならリラックスシートでも有るようなので、選択肢にあるのならそちらを選ぶことをお勧めする。
でもなぁ…リラックスも結構(ゆったりしているものの)しつこい感じの座り心地だった気がするんだよなぁ。
コクーンも横幅はあれなかんじらしいし、WILLERの多機能モニター付きシートってどこも横幅がちょっと微妙なのか。
折角モニタついてるのに、のびのび感が薄いのは勿体無いぞー!!


VIPライナー
グランシア
グランシア乗ってきました。
ファーストじゃない方。

乗り込んで先ず思うのが「思ったより狭い?」。
列数は少ないのだが、シェルシートの圧迫感がとても強い。
だが、その感想は乗り込んだときのもの。座ってみれば驚くほどに広い。
それもそのはず、足元が掘られた形状なのでとても余裕があるのだ。



こんな感じで。ヘッドレストカバーが似合わない!!!

設備は腰当てとブランケット。
アイマスクと歯ブラシは貰えるが、うっかり歯ブラシを積み忘れる車もあるようなのでラウンジで貰っておくが吉。
この腰当て、リクライニングしきったら角度あわなくて微妙だったな。
座席は硬い!なので網棚…というのか、上にあるブランケットの予備を敷いておいた。

135度のリクライニングはさすがの安らぎっぷり。
そして安定のモーター音のうるささ。
やはり4列となると隣が近いので、横についてはあまり広々という感覚はないな。
さらに言うと、シェルのせいで通路が狭め。SAで出るのがちょいご迷惑をおかけしててつらい。



ペットボトルホルダーは位置が悪い。
モニターをすっげぇ邪魔する。
でも遊ばないし見る余裕ないからまぁいいか。
手ぇ映ったからぼかしたけど、何の意味も無ぇコレ。


フットレスト。あまり意味はないかもしれん。


モニターはあるけど中国のもので、さらにチャンネルを再設定できないらしくテレビは見れず
チャンネル数は多いけど意味がないなー。


利用案内はこんな感じで。
ゲームは8種類遊ぶことができる。
全部試したけど2つが動作してくんなかった。
最初の画面に戻るためのボタンがポチポチうるさいのであまり遊んでられない。


ヘッドホンと充電器具は備え付け。
充電器具については携帯やらiPodやらのマルチタップで、モニターから生えてるUSBを充電口に挿せば使用できる。
最初充電できなくてどうなってんのかと思った。
こういう便利なのがあるので、テレビはワンセグついてたらワンセグで見ちゃえばいい。
電波は車でも携帯やスマホでも悪いときは悪いんだから気にしたら負けだよな。


後方気にせず、面白系で使いやすいとか長身でもくつろげる広さとか、良いポイントが多いけどファースト並に寝れるかというと無理。
眠気マックスで行ったけどSA着く直前や最後の2時間寝れたくらいだったので、バスで寝付けない人はこれでもダメだろう。
あとやはり、シートが硬いってのはつらいな。足が少しむくんでた。
リクライニングすると、レッグレストも一緒に動くから各々自分に合った角度でってのができないんだ。
なので、この角度じゃないと!って人は別々に角度つけれる手動シートのほうがあってると思う。
横向いた方が寝やすいって人には向いてるんじゃないかな。横幅は厳しいけど、そこそこライフラット。
お隣との間にあるカーテンは丁度いい高さまで完全防護されてて安心してくつろげる。
ただ、自動リクライニングで挟んでんじゃね?!って不安はちょっとある。ちょっとだけ。
あと、リクライニングするときは真ん中の肘掛は下ろしておいたほうがいいです。

あ、机はついてませんでした。


近鉄バス富士急湘南バス株式会社
金太郎号
今回は近鉄&富士急の協力線、金太郎号に乗ってきたぞ!
交通会社の高速バスは基本的に発着地の両交通会社の協力によりできるものなので、管理会社は2つとなる。
天王寺から乗ったんだが、バス停すぐのところに女子トイレはあるのに男子は……どこまでいけば……。
待合の屋内部分は近鉄百貨店さんにお借りしている状態なのですっげぇ狭い。
用事がないなら外で待ってろってこったなー。

昔同じく御殿場停まりのバスに乗ったんだけどあれはどこだったかな。
御殿場ICにて降ろされた覚えがあるんだが。
あれはなんかもう廃止されたのか知らんが見なくなった。
あと沼津・御殿場経由富士5合目行きもなくなったのかな。路線が2つに分かれたようだ。

近鉄バスさんの利用は2度目だか3度目。毎回3列シートだ。
これまでに乗った近鉄さんのバスは普通によくある感じのびみょいやつ……。
だったんだが、今回はその記憶を払拭する内容に!!というか記憶違いかもしれないからなんとも言えないんだが!!
(増便などで4列シートの場合もあります。特に今回は増便ありで満席だったようで、なんとか1号車を取れたってくらいだ。2号車がどういう車内だったのかはわからない)

まず、足元が広い!!
最前列のグランシアファーストさんとは流石に比べるわけにはいかないけども、過去に乗った某社より10cmは余裕がある。
昔の近鉄と比べてもそのくらいかも。なので他も広くなってるかもしれないな。
昔沼津まで乗ってた3列シートはフットレストに足を置くとギチッとしたもんだが、今は結構伸び伸び。
リクライニング倒して楽にすると前の席に当たる感じではあるが、まだ楽な方だと思う。

これも、どこのバスも基本そうだがリクライニングが従来どおり。
なので後ろめたい思いをするくらいなら消灯前に後ろに声を掛けてしまおう。
恥とかそういうのはほぼないから。

シート自体は普通の4列シートのバスとかと感触変わらず、硬め。
さすがに幅は広いぞ。3列だからな。
机ついててレッグレストフットレストがあって、ギミックは3箇所あるんで説明プレートがありがたい。
珍しいのはドリンク置き場。前が座席のシートの場合は足元に置き場がある。
これは効率性かなー。冬は暖かい飲み物になるし、夏は冷たいままでいれるってのが良いポイント。
でも冬でも冷たいのを買うと、置き場はネットになって少しめんどくさい。
あと、取るために屈むっていうのは酔いやすい人にとっては致命的なんじゃないかな。
俺は今も昔も大して酔わない人間だけど、前屈になるとダメな時期があったし。
場所がないわけじゃないんだから、従来どおりの位置でよかったと思うんだけどなー。

車両によっては充電もできる。福島行きのみっぽいが増便すればいいのに。

トイレ付き車両という嬉しさ。
大体3列シートのバスはついてるもんだが、この存在は安心をくれるだろう。
別に俺はついてなくてもなんとかなるんだが、他の人と一緒に乗る時は気にしたい設備。
飛行機でも新幹線でもバスでも、移動中のトイレってなんかワクワクするのはなんだろうな、非現実的だからかな?
確かに綺麗かって言われるとお察しくださいは多いけど。
汚いって言うより圧迫感が凄いので落ち着かないというか。うん。
狭い中に詰め込みまくってるから機能美ってポイントを探さないと微妙だろう。

乗車で貰えるのは紙パックのお茶を1本と、おてふきを何枚でも。
おてふきはトイレの階段上がったところに、お茶は最前列のクーラーボックスに置いてある。
貸し出しはスリッパ、ブランケット、あと腰当なのか枕なのかわからないが固い箱。
これについては足元に追いやる方向で……。VIPでもそうだったな…。

仕切りカーテンもあるんだが、これはほぼ意味がないかも。
下ろすのがセルフサービスなので使ってる人はいなかったなぁ。

行き先の問題でもあるんだが、このルートは休憩は一度のみ。今回は土山SAだった。
土山は過去に1回来たか来てないかくらいの場所だな。多分来たことある。
上がりと下りのSAが同じという方向音痴にキツい代物だが、寄るバスはほぼ見ないので寄れたら降りたい。
新名神通る東行きなんてホントそうそう見ないぞ。
大体多賀SA見るから、名神高速から東名か新東名な印象。混雑時期は中央自動車道もある。

結構な距離だけど運転手が1人だったような。
東静岡はスレスレ大丈夫な距離なのかな?
でも東京も650はいかないんだよなー。1人で今後大丈夫なんだろうか?

他の会社にあるかどうかは知らないが、これは本当に助かる!!ってポイント。
車内にプラズマクラスター搭載!!
車内がバス臭くないって本当にありがたい!匂いでダメになるタイプなので、休憩で外から戻った時とかに独特のにおいがするとウッてなるんだ。
それがないってのは気分よく乗れるってことだし、これがない会社だと朝目が覚めた後がつらいので消臭重要!
飴でも食ってろって言われたら文句も何も言えないんすけどね。

あと、地味に良いポイントとしては京都行く時の1day切符割引かな。
嵐電もいけるチケットなので嵐山や太秦映画村にも気楽に足を伸ばせる。
しかし、恐らく当日券だろうから俺は買うことがなさそうだ。


VIPライナー
グランシアファースト
※この記事は2012年8月10日の日記と同じ内容です。

夜行バス乗った。
夜行バスはよく乗っているが、珍しく高級なものに乗ってきたってことで感想!!

乗ったのはグランシアファースト。
VIPライナーさんの中でも最上級かな?
座席は3列、シェルシート。モニターもついてレッグレストもある。
フットレストはフットレスト!って感じのと、足置き棚って感じのと。
俺が使ったのは最前列真ん中の席。右隣の人と隣接している。
車内では一番安い席だな。

まずVIPライナーといえばラウンジがあることがポイントだろう。
乗車30分前くらいだと満席だったりするが、荷物を預けて散歩でもしてればいい。
広いのかと期待していたが、言うほどでもなかったので期待は厳禁。
水お湯緑茶紅茶コーヒーが無料で飲めるので、飲みながらまったりすることができる。
新宿のラウンジには味噌汁もあったので、場所によってはもっと面白いのもあるかもしれない。
難波ラウンジはわかりやすい場所にあったが、新宿ラウンジはちょっと難しい場所だな。東京駅から乗ったほうがいいだろう。
乗車5分前になると車に案内される。
他のツアーバスと違って、近所の人に迷惑かけないってのが好印象だな。
難波からだと他のバスは大体学校前から出ることになるから不審だし、たくさんの会社と同じ場所だから来るまで不安になるんだよなぁ。

時間になって案内されるわけだがそこのカップル、いちゃいちゃしてていいからせめてきちんと並べ
なんで列から一歩ずれたところで横並びしてんだコイツら……。


車内へ。
入って最初に感じるのは座席のでかさ。そして少なさ。
席間距離が広い!!!
座ってみると座面が深く、尻が奥につかないくらいだ。
幅も40cmはある、とにかくゆったり。
そして気づくのは、机がついてること。夜行バスでこれはそうそうないことだ。
使うシーンはほぼないんだけどな。

モニターはタッチパネルではない。
付属ボタンを押すんだが、大分揺れるので押しづらい。
でもそもそも使わな………。

背もたれを倒すと大そうな音がするが、楽なもんだ。すぐに最大値まで倒れることができる。
145度もガッツリ倒して、それでも後ろに迷惑がかからない。
シェル型シートというのは他人のことを考えても自分のことを考えても自由さが大きくて良いな。
しかもガッツリ倒れるだけあって、腰も首も足も痛くない!!
4列ツアーバスみたいに足が固まる感覚がない。首に支えが必要にならない。腰の角度をいじらなくていい。
翌日に苦痛を残さないってすごい!!
飛行機のビジネスクラス案内を見てフルフラットがいい!って思ってたけど、145度でも余裕で寝れるんだから気にすることなかったな。
そんくらい快適。


悪い点は広すぎることかなー。
イヤホンジャックがモニターの方にあるから使いづらくて邪魔になるのとか、モニターの操作するのに前傾姿勢になるのとか。


総評
7千円〜でこれはお買い得!!!
一番安いのと倍くらい差はあるけど、あっちでは落ち着いて眠れないしかえって疲れる。
それに比べて、見て楽しく乗ってくつろげるってのは大きい。
高いって言っても、各交通会社の3列バスより1500円以上も安いとなると比べるまでもない。
地味にでかいのが、この会社はラウンジがあるってところだな。
他だと駅前に降ろされて駅トイレで他の会社の人らと一緒に顔洗わなきゃいかんけど、ラウンジで用意できるから駅トイレでバタバタしなくて済む。
……それでも狭いんだけどな。
ついてすぐ風呂屋に行く人には関係ないことだけど、駅トイレで肩身狭く顔洗うくらいならーって感じ。
あと、充電できるエリアがあるってのがとてもとても。ホテルチェックインまで遠いし、ネカフェ行くのもあれだし。
ネカフェ行けば顔洗うのも充電するのも楽々だけど、わざわざ行ってまでってやつだし。

話がずれたな。
なんにせよ、席が余ってて夜行使うならこの車両はお勧めだ。
多分ファーストじゃない方でも十分安らげると思うが。
安さを優先するより、2〜3000円出す価値がある。そう思える車両だった。
他の同等レベルだとさらに5000円くらい増えるんだけど、比べても使いやすさや気遣いはここのレベルが高い。
気分よく行きたいなら是非!だ。

こんな車両がこの安さであると、乗り物の使い分けが広がるな。
時間を有効活用してゆっくり休めて旅気分の夜行バス。
価格と時間を優先して、ちょっと安定感に欠けるLCC。
時間の安定感、安心感はピカイチで安全面も一番高い新幹線。
値は張るけど速さが一番、大手の安心もある飛行機。
時と場合で使い分けできる、それぞれの特色というのを思い知った今回の利用だった。
今後の考え方が変わったなぁ。


今回は新東名を使ったわけだが、海老名がすっげぇ広いんだな……。
自由時間にまわりきれないだろコレ。
その割りに東名と違ってアメリカンドッグが売ってるところがない。
夜行バス=SAでドッグ食う、だった俺には物足りない感が。
あと、草津・浜松だったかのSAPAにも行ったが全体的にトイレが迷路染みてるな。
入り口から目的地までの距離がこれまでの倍くらいないか?無駄くせぇ……。


そういえばあの高速事故の後ずっと思ってるんだが、もしVIPライナーとWILLERが規制されて潰れたら、この面白車両のパーツはどこへいってしまうんだろうか。
あの2社ほどに自社特別仕様作ってるところもないというのに。
もし何かあったら、大手が買い取ってそのまま使っていって欲しいもんだ。
まぁ、きちんとしてる会社だから危なくなることは……ない……よな?


どうでもいいポイントを書いておくと車内にある猫社長の漫画を読んだら洗脳されて買いたくなるから気をつけろ。


リンク変更&更新停止についてのお知らせ。

これまで路線や該当する車両へのリンクを文中にて行っておりましたが、運行会社様に対し失礼な行為であったため社名からトップページへのリンクのみに統一致しました。
各社様に対しご迷惑をおかけしましたことを、この場を借りて謝罪させていただきます。

また、今後は別ページにてレビューの追加を行いますので、このページについては誤字修正のみの更新となります。
ご了承ください。

2013.7/19 管理人